
かーりん。ブログへ
ご訪問いただきありがとうございます。
今日もお疲れ様でした!
ご来店のお客様もありがとうございました。
今朝のお客様は入園式へ
着付けとヘアセットでした。
入園される娘さんもヘアセットしましたょ
かわいかったです。
ご入園おめでとうございます🌱
明日の朝も入園式のお客様
どんな髪型にしようかな✨
ではまた
おやすみなさい
COLORSブログ

かーりん。ブログへ
ご訪問いただきありがとうございます。
今日もお疲れ様でした!
ご来店のお客様もありがとうございました。
今朝のお客様は入園式へ
着付けとヘアセットでした。
入園される娘さんもヘアセットしましたょ
かわいかったです。
ご入園おめでとうございます🌱
明日の朝も入園式のお客様
どんな髪型にしようかな✨
ではまた
おやすみなさい

かーりん。ブログへ
ご訪問いただきありがとうございます🌱
今日もお疲れ様でした!
定休日の今日は色々と用事を済ませ
石鹸教室へも行けたので満足でした。
冒頭の写真は先日のお客様
親子さんでご来店でした。
お父様から予約でした。
娘さんが春から中学2年生なので
その前に髪をカットして欲しい
今までヘアドネーションの為に髪をのばして
いたのをお聞きして予約を受けました。

髪も癖があるので
乾かした後も広がりが心配なので
束ねられるように
長めにカットしました。

髪を洗ってからの髪の乾かす手順など
ラ・カスタのヘアオイルもお父様から
買ってもらい短くカットした髪を
何度も触ってニコニコな娘さんでした!
切った長さも31センチ以上
また伸ばして繰り返す様なお話も✨
小児癌の子供たちへのウィッグを作るために
髪の寄付をする事を決めていた娘さん
中学に入った頃からか
小学生の頃だったかも
立派ですね。
大人の方のヘアドネーションカットは
何度かありましたが
中学生は始めてでした。
素敵な親子さんにご縁がありました。
娘さんの今後の成長が楽しみです!
ではまた
おやすみなさい

かーりん。ブログへ
ご訪問いただきありがとうございます🌱
今日もお疲れ様でした。
ご来店のお客様も新規のお客様も
ありがとうございました。
朝イチはご近所のお客様ヘナでした。
お客様はとっても寒がりなので
最近は過ごしやすいので良かったです。
けど、朝は店もひんやりしてました!
冒頭の写真は先日にお客様から
長年に渡り仲良くしてもらっているお客様が
娘さんとディズニーシーへ❣️
お土産もありがとうございました。
このクラシックな缶は可愛いですねー

私も昔に妹と行ったきりです。
またいつか?
誘われたら行きたいな✨
ではまた
おやすみなさい

かーりん。ブログへ
ご訪問いただきありがとうございます🌱
今日もお疲れ様でした!
ご来店のお客様もありがとうございました。
朝イチはヘナとスカルプケアのお客様
元気いっぱいのお客様です
植物大好きなお客様
美味しいお店や神社やお寺も行かれます。
青春18切符で楽しそうです!
スカルプケアは気に入ってもらえて
よかったです!いい感じです!
冒頭の写真は今夜の夕飯
小牧のお客様とのご飯はびっくりドンキー
小牧市カフェ アンヴエールさんとです!
いろどりデニッシュだったかな?
お野菜がたくさんでちょうどいい
ハンバーグとお味噌汁とミニソフトクリームが
セットです!
美味しくいただきました。
ではまた
おやすみなさい

かーりん。ブログへ
ご訪問いただきありがとうございます🌱
今日もお疲れ様でした!
ご来店のお客様もありがとうございました。
今朝はカットのお客様
いつもありがとうございます!
同窓会の飲み会があるようですね
楽しみですね。
今日は着付けのお稽古もしてきました。
来月の金曜日と土曜日
幼稚園の入学式のお客様方
2日連続でがんばります。
冒頭の写真は店のサボテン🌵
小さい花なんですよー
かわいいです!
他にも咲いています




かーりん。のお客様にも
癒しをくれます❣️
ではまた
おやすみなさい

かーりん。ブログへ
ご訪問いただきありがとうございます🌱
今日もお疲れ様でした。
今日は定休日で朝は歯医者さんへ
扶桑にある「はまじま歯科」
受付は友達の秋美ちゃんがいます。
ここは居心地いい歯医者さん
親切で丁寧です。
冒頭の写真は先日の一品
勇次さんのお弁当にも「新玉ねぎの豚しゃぶ」
豚肉は一宮駅のアスティーで麦豚
臭みもなく柔らかいお肉でした。
ドレッシングは玉ねぎドレッシング

弟と社本君は夕飯に
私もお昼に食べました。
新玉ねぎって美味しいですねー。
水にはさらさずいただきます。
ではまた
おやすみなさい🌱

かーりん。ブログへ
ご訪問いただきありがとうございます🌱
今日もお疲れ様でした!
ご来店のお客様もありがとうございました。
先日はかーりん。のお客様の娘さんの
卒業式でした。
袴の着付けとヘアセットが
ありました。

髪はおだんごヘアご希望で
飾りも淡いピンクで春の桜のような
ふんわりとした素敵な飾りでしたょー
袴もシンプルな紫で素敵でした。
お客様の大切な1ページに
携われたこと嬉しく思います。
胸がいっぱいになりました。
ではまた
おやすみなさい。

かーりん。ブログへ
ご訪問いただきありがとうございます🌱
今日もお疲れ様でした!
ご来店のお客様もありがとうございました。
今朝は雨が少し降りだし
途中も雨でしたね
寒いのか暑いのか…
水曜日は気温が上がっていたので
なんか変な感じです。
冒頭の写真は男性カットのお客様
奥様と一緒にご来店でした。
奥さまはカットとカラーで
短めのベリーショートです。
奥さまはスカルプケアも追加されて
ボリュームが欲しいので
毎月来てもらえるように予約をもらいました。
ご主人も若い感じに見えるように
カットしました。
「次回もこんな感じで覚えておいて」と
もちろんです!
また、かーりん。こお客様が増えました。
ではまた
おやすみなさい

かーりん。ブログへ
ご訪問いただきありがとうございます。
今日もお疲れ様でした。
ご来店のお客様もありがとうございました。
朝イチは「生命の貯蓄体操」
木曽川教室の野田京子先生のヘナでした。
私も水曜日9:15~行ける時は
行っています。
木曽川教室生徒さん募集中です。
無料体験もあります。
興味のある方は
野田先生のInstagram↓へメッセージ下さい。
本当に色々と考えられた体操です。
https://instagram.com/themiddleofajourney?igshid=YmMyMTA2M2Y=
今日のヘナは色を変えました。
根元の部分がほんのりピンクに❣️
私も最近のお気にいりです!
ではまた
おやすみなさい

かーりん。ブログへ
ご訪問いただきありがとうございます🌱
今日もお疲れ様でした。
ご来店のお客様もありがとうございました!
今朝は小牧で用事を済ませて
午後から一宮でお仕事でした!
八幡のバローの近くから歩いて来てくれる
ヘナとカットのお客様でした
以前の八幡の店の時も仕事帰りに一宮駅から
店に寄ってもらえ帰りは送って行く
今はお仕事を辞められてからは
歩くのも運動と徒歩で来てくれます。
いつも映画の話や家族の話
最近は植物の話も
かーりん。の植物も小分けしたり
植物の成長も楽しんでいます。
次の予約をされて帰られます。
途中の駅のアスティで買い物かな
私も最近はよく行きます!
アスティなかなかいいですね😃
冒頭の写真はヘナとカットのお客様
私の仕上げはいつもハンドブローです
ブローブラシはあまり使わずに
お客様もご自分でできるように
ドライヤー使いも見てもらっています。
簡単にできる仕上げです。
乾かす順番も大事ですね!
ではまた
おやすみなさい。